ぼんやりと考えている人

ひろしまなおき (廣島直己)
名前: ひろしまなおき (廣島直己)
住処: シリコンバレー
職業: しがないプログラマ
家族: 愛妻一人、息子一人、娘一人
道具: ハーレー二台、ギター三本
電紙: n at h7a.org

Twitter

« December 2024 »
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

以前にぼんやりと考えたこと

最近のコメント

  • ひろしま (ひらがなせいかつ …): じゅくじくんは なくした ほうが いい ですね。ぼくは…
  • たんぽぽ (ひらがなせいかつ …): きゅうに ぜんぶの ことばを ひらがなだけに する…
  • とね まさひこ… (ひらがなせいかつ …): ぼくは ものかき だが, かんじが きらいなので,…
  • とりえ (ひらがなせいかつ …): このさいとは みているだけで なんとなく ほんわか…
  • ひろしま (思い通りの日本語…): こうどな ほんを よめなければ、こうどな たんごを 学…
  • nt4 (思い通りの日本語…): ひらがなせいかつに初めて接し、興味を覚えました。そ…
  • ひろしま (ひらがなせいかつ …): やはり、がいこくに くらしていたり、がいこくとの か…
  • ぷりうりうぷ… (ひらがなせいかつ …): こんにちは。すうぇーでんに すんでいます。いとうさ…
  • Joi Ito (ひらがなせいかつ …): もと べいにち たいしの Edwin O. Reischauer さん…
  • yonay (理屈じゃないとい…): なんか、著者の主張を誤解しているような気がするよ。…

  • Powered by Pivot - 1.40.5: 'Dreadwind'
  • SPAM Poison
  • XMLフィード(RSS 1.0)
  • Atomフィード

26 May '2006 - 17:27 | 美食 中国式ソース焼きそばの食い方

職場のキッチンでのできごと。

弁当をチンしようとキッチンに行ったら、先日東海岸から引っ越してきたばかりの新しい中国人の同僚が、ちょうど昼飯の準備をしてたところだった。

今日の彼の昼飯は「日清焼きそば UFO」だった。彼は、よく日本のカップラーメンなどをランチにしていて、近所のアジア系スーパーには日本食がたくさん売ってて最高だと言っている。

そんな彼が嬉しそうに、大盛りの UFO にお湯を注ぎ始めたとき、おれはそのことに気づいてしまった。そう。彼はすでにソースをかけてしまっていたのだった。あああ… orz

そのまま黙っているわけにもいかず、おれは日本人を代表して UFO の食い方を説明した。お湯はあとで捨てること。お湯を入れてから具を入れるとお湯を捨てるときに具が蓋に付かないこと。ソースはお湯を切ってから入れて混ぜること、など。

以前からお湯を切る穴のところは不思議に思っていたらしく、なんでわざわざ湯気を逃がす通気口が付いているのかと思っていたらしい。また、お湯を捨てるなんて、おかしいとも言ってた。おかしいもなにも、そういうものだし。

そもそも、お湯を捨てる穴だということが、あれを見てすぐに分からないということの方が、日本人としては不思議だが、やはり常識がぜんぜん違うってことなんだろうな。人にとって、何が当たり前かはさっぱりわからん、と。

まあ、とにかく、これでソースは台無しなので、どうやって味をつけて食うべきか。何か調味料とかなかったかなあと物色するも冷蔵庫の中にしょうゆしか見当たらない。って、アメリカの会社の冷蔵庫の中にしょうゆがあるってのも凄いけれど、日本食が好きなやつとか多いんで、まあ、それはいい。

で、彼に、一応、しょうゆがあるから、それで何とか食ったらどうかと提案してみたら、彼は平然と、「いや、このままでたぶん問題ないよ。前もこうやって食べたし」と言ってのけた。

え?こうやって?

どうやって食うのか見ていたら、彼は、なんとそのまま食べ始めた。そう。お湯を捨てずにラーメンとして食い始めたのだ!!!

ま、まじで… う、うまいのか、それ… つか、それがまずくても、UFO はまずいとか言わないでくれよ… おれは一平ちゃんの方が好きだけれど、UFO もうまいんだから… 特に夜中とかに食うと…

結局、かれはそのままぜんぶ食べて、汁も飲んでしまった。まるでそれがそういう形のカップラーメンであるかのように。

うーむ。 

思えば、中国系のラーメン屋で、調子に乗って勝負したりすると、ときどき味がめちゃくちゃ薄いラーメンとか出てくることがあるけれど、もしかしたら、そういう感じのラーメンだと思ってるのかも知れない。こんど、おれも試してみよっと。

Trackback link:

トラックバック用URLを生成するには、JavaScriptを有効にしてください。


あああ、そういえばありましたねえ、そんなのが。
存在自体をてっきり忘れてました。
なぞの中国人に見せてみようかな。
最近、近所のスーパーでMaruchanの焼きそばを発見して、家内に作らせたところ湯切口が無いと文句を言ってました。そんなことは無いだろうと見てみたら、確かにありません。で、作り方をよく読んだら「電子レンジで作れ」ってことで、お湯は捨てない仕様でした。どっちにしてもあんまり美味しくなかったです。
ところで、スープ焼きそば、試してみました?
電子レンジ専用ってのがあるんですねえ。オートマ専用の免許みたい。
でも、お湯が沸かせない職場などでは、レンジ専用ってのはいいですよね、逆に。見つけたら試してみよっと。

で、スープ焼きそばですけど、まだ試してません。ていうか、やっぱり自分のでは試したくないですねえ。もったいないw
そういうわけで、次になぞの中国人がスープ焼きそばを作るところを見つけたら、ちょっとだけ食べさせてもらおうと思ってます。

  
情報を記憶する

Emoticons /

酢ハムがいったいどんなハムなのかはともかく…
 

 

通知:
非公開:

注意: 使用できるタグは <b> と <i> のみです。URLやメールアドレスはそのまま記述すればリンクになります。