ぼんやりと考えている人

ひろしまなおき (廣島直己)
名前: ひろしまなおき (廣島直己)
住処: シリコンバレー
職業: しがないプログラマ
家族: 愛妻一人、息子一人、娘一人
道具: ハーレー二台、ギター三本
電紙: n at h7a.org

Twitter

« June 2024 »
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

以前にぼんやりと考えたこと

最近のコメント

  • ひろしま (ひらがなせいかつ …): じゅくじくんは なくした ほうが いい ですね。ぼくは…
  • たんぽぽ (ひらがなせいかつ …): きゅうに ぜんぶの ことばを ひらがなだけに する…
  • とね まさひこ… (ひらがなせいかつ …): ぼくは ものかき だが, かんじが きらいなので,…
  • とりえ (ひらがなせいかつ …): このさいとは みているだけで なんとなく ほんわか…
  • ひろしま (思い通りの日本語…): こうどな ほんを よめなければ、こうどな たんごを 学…
  • nt4 (思い通りの日本語…): ひらがなせいかつに初めて接し、興味を覚えました。そ…
  • ひろしま (ひらがなせいかつ …): やはり、がいこくに くらしていたり、がいこくとの か…
  • ぷりうりうぷ… (ひらがなせいかつ …): こんにちは。すうぇーでんに すんでいます。いとうさ…
  • Joi Ito (ひらがなせいかつ …): もと べいにち たいしの Edwin O. Reischauer さん…
  • yonay (理屈じゃないとい…): なんか、著者の主張を誤解しているような気がするよ。…

  • Powered by Pivot - 1.40.5: 'Dreadwind'
  • SPAM Poison
  • XMLフィード(RSS 1.0)
  • Atomフィード

01 April '2008 - 16:34 | 技術動向 AEBS 7.3.1 は買いです

AirPort Extreme Base Station、通称 AEBS は、USB ディスクとプリンタをネットワーク共有できる Wi-Fi 基地ルータとしては、Mac なネットワークでは最強のスペックなのだけれど、看板に偽りがあるという問題があった。つまり、USB ディスクの動作が不安定という問題が知られていた。

Tiger の時は、いちどちゃんと動く状態になれば、一部の相性の悪い BitTorrent クライアントなどでルータを酷使しなければ問題が起きないという状態が知られていて、我が家では Transmission を使うことで幸せでいられた。しかし、Leopard 以後は、BitTorrent をまったく使用しない状態でも、一週間に一度は必ず USB ディスクがマウントできなくなるという不具合が発現していて、Time Machine 用としては安心して使えない状態が続いていた。まあ、そもそも Time Machine 用のディスクとしては、ちょっとしたワザを使わないとマウントさせてもくれないという状態だったのだけれど。

で、Time Capsule などというものが発売されて、このまま AEBS + USB ディスクは Time Machine 用にはオフィシャルには使えないということにされてしまうのかと気をやきもきさせていたところに、3月19日の Firmware Update 7.3.1 がリリースされた。

これだけを見ると、ただのセキュリティフィックスかと思うけれど、さにあらず。

このアップデートの目玉は、じつは Time Machine のサポートだった。どういう政治的理由かはともかく、公にそうとは宣言してないにも関わらず、このアップデートで AEBS の USB ディスクで Time Machine が使えるようになった。ヘンなワザとかしなくても。

しかし、そもそも Time Machine で使っていたぼくにはそんなことはどうでもよく、それよりも、いままで公式にダメと言われていた Time Machine でも使えるようになるくらいに USB ディスクが安定して使えるようになっただろうってことが大きなニュースだった。まあ、Time Capsule でできることができなかったというのがそもそもおかしすぎて許せないのだけれど、それはそれ。

ただ、本当に上の症状が治ってるのかどうかがよく分からなかった。maliciously crafted AFP request っていうけど、ぼくは Leopard からふつうに使ってるだけだし、もちろん AFP request なんて作ってないので malicious って言われても困る。自分たちで maliciously crafted AFP request を作ってました、って言いたかったのかも知れないけれど。

そういうわけで、Apple が素直に非を認めて分かりやすく書かないのでその効果に対して半信半疑だったのだけれど、リリースから二週間ほど使ってみて、これは大丈夫だろうと確信するに至りましたのでお知らせする次第です。

この二週間、一度も USB ディスクが使えなくなったことがないし、AEBS をリブートする羽目になったこともない。Time Machine も完璧に動いている。Leopard になってからは、AEBS を毎週少なくとも一回はリブートするのが習慣になっていたので、これは本当に夢のようなできごとなのです。ふつうにふつうのことができる幸せを実感しているわけです。

これで、とうとう Extreme の名に恥じない正真正銘素晴らしいルータになったと思う。Time Capsule もいいけれど、AEBS でもぜんぜん問題ありません。ディスクが USB 2.0 でも文句ないなら、まったく同じことができますので、Mac の人は、全力で安心して AEBS を買ってください。

なお、「おまえがそう言うから全力で安心して買ったのに、なんかうまく動かないぞ、賠償しる」、という残念な人は、ぼくに文句を言う前にこのエントリーが 4月1日に書かれていることを思い出してください。よろしくおながいします。

Trackback link:

トラックバック用URLを生成するには、JavaScriptを有効にしてください。



  
情報を記憶する

Emoticons /

酢ハムがいったいどんなハムなのかはともかく…
 

 

通知:
非公開:

注意: 使用できるタグは <b> と <i> のみです。URLやメールアドレスはそのまま記述すればリンクになります。